|
■ 773万円→853万円 [昨対 110%] |
■業種:飲食業
■
180万円→220万円 [昨対 120%] |
|
【内容】業務向上コンサルティング 実施
|
→月商200万円を超えたいという強い要望がありました。そこでメニューを見直し、売りたい商品を絞り、その商品を徹底的に強化しました。
売上構成比で30%程度だった商品が現在は売上構成比50%を超え、それに伴い作業オペレーションも簡略化され、原価率が下がり、更にはお客様満足度の向上にもつながりました。お付き合い後3ヶ月で200万円を超えました。 |
|
|
■ 773万円→853万円 [昨対 110%] |
■業種:小売業
■
290万円→400万円 [昨対 138%] |
|
【内容】業務向上コンサルティング
接客教育 実施
|
→
郊外の住宅街に立地する店舗からのご依頼。特に店頭強化、販促を中心に実施しました。スタッフが生き生きと輝き、店内の雰囲気も劇的に向上し、売上も支援6ヶ月ごろから劇的に向上。現在は新店舗立ち上げを進行中。
|
|
|
 |
■ 773万円→853万円 [昨対 110%] |
■業種:小売業・輸出業
■ A店 250万円→300万円 [昨対 121%]
■ B店 230万円→260万円 [昨対 115%] |
|
【内容】業務向上コンサルティング 実施
オリジナル在庫管理システム作成
|
→契約当初、円高の影響を受け輸出部門の売り上げは激変、店頭での売上は昨対70~90%と下降を辿っていましたが、売れる新商品を開発し、在庫管理の仕組みづくりや店頭での新商品PRを強化しました。その結果、A店B店とも即売上向上という結果が出ました。閉店まで考えていたB店は、現在昨対115%の伸び率で、採算ベースにのっています。 |
|
■ 773万円→853万円 [昨対 110%]
|
■業種:卸売業
■
540万円→780万円 [昨対 144%] |
|
【内容】業務向上コンサルティング 実施
営業強化プロジェクト 実施 |
→
はじめに、過去の売上データを分析し、売れている商品を、より売れるような表示法・表現法・ネーミングなどに改善したメニュー変更を実施しました。そして、更に1番売れている商品を配布資料で訴求し、営業スタンスを見直しました。大切なのはほしいと感じてもらう、必要であると気づいてもらうことを営業部全体に浸透させることができました。現在は、新コンセプトの商品立ち上げを進めています。
|
|
|