2014年3月心屋リセットカウンセリングマスター認定
心屋流心理カウンセラー 高橋かずえ(カエル姉さんです)
私が「心理学」に興味を持ったのは2012年のこと。
当時、私は株式会社の代表取締役になり、たった1年で会社を清算した頃でした。
子供の頃から「姐御肌」でみんなのお世話が大好きでした。
自分の人生にもそれなりに満足していたし、欲しい物は自分の力で手に入れて来ました。
そんな中、突然のような「苦しさ」に襲われます。
会社を創ったことで、人生の何かが変わりはじめました。
そして、それが「心の問題」だと気が付くのに2年もかかりました。
会社を清算してからの私は、抜け殻でした。
誰が悪いのか、自分が悪いのかも分らず毎日途方に暮れていました。
「燃え尽き症候群」と言う言葉を知ったのもその頃です。
私は、何もかもヤル気が無くなり、
一日中モバイルゲームにハマっていました。
「このままじゃいけない」そう思いながらも全く身体が動きません
いや、正確には「心が動かなく」なっていました。
そんなある日、テレビで心屋仁之助のカウンセリングを観たのです。
私の「心」がようやく動き出しました。
そして、その瞬間「ここに答えがある」と確信しました。
以後、本やセミナーで「心の世界」に触れ、自分の思考の偏りに気が付きました。
私の好きな言葉に
「事実は1つ。考え方は2つ」というのがあるのですが
初めて自分がその他方の考え方を選考していたと知ったのです。
40年間、普通に生きて来たつもりが
少しずつハンドルが曲がっていたのです。
そして、会社創設や清算と言う出来事は
私に「それ」を知らせてくれた宝物になりました。
その時から、ようやく「誰かの役に立ちたい人生」を終わらせて
「自分の人生」を歩もうと決めました。
そして、自分が自分のために生きることが
誰かの役に立てるのだと今は確信しています。
|